静岡市葵区の絆を深めるどうぶつ病院です
犬・猫・うさぎ、小鳥、ハムスター、フェレット、モルモットなど治療
病院理念
1.本院は、動物医療を通じて動物たちとオーナーとの絆をサポートし、ホームドクターとして地域社会に貢献できる病院作りを目指します。
2.自然界も含めて人と動物が心豊かな生活を楽しむことができるよう、獣医学という専門分野において社会の要請に積極的に応じていきます。
3.スタッフ一人一人が良識ある社会人としての人格と教養を一層高めて、専門職としてふさわしい言動を心がけ、動物たちに優しさと思いやりのある最良の医療を提供するため、新たな技術の習得に研鑚していくことに努めます。
診療時間
※時間外・夜間診療について
21:00 ~ 翌1:00については、静岡市夜間緊急動物病院へお問い合わせください。





ごあいさつ
本院は1981年、山田動物病院として開院いたしました。
2002年7月、静岡市沓谷に移転し、小鳥、ハムスター、ウサギ、フェレット、モルモットなどの
治療にも積極的に応じる新しい動物病院となりオープンしました。アクセスは、新北街道沿いで、11台のスペースある駐車場もございます。ペットとペットのご家族は、静岡市外からも来院いただいております。専門知識を持った女性スタッフによる優しい看護も自慢です。ご利用いただく皆様や動物達にとって、明るく親しみ易い動物病院であるよう努めています。病気についてはもちろん、飼い方やしつけについてもご不明な点やご心配な点がありましたら、どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
診療科目
※小鳥、エキゾチックペットの診療希望(初診)の方はまず電話ください。
●内科 ●外科 ●整形外科 ●皮膚科 ●泌尿器科 ●救急疾患 ●各種ワクチン接種 ●健康相談
■設備
電子内視鏡システム、CRX線装置、エコー など
■業務内容
トリミング(シャンプー・カット)※要予約 (治療の一環)
老齢、アレルギーなどの皮膚疾患でも安心してご相談ください。電子内視鏡システム、CRX線装置、エコー など


■対象動物
犬、猫、鳥、うさぎ、ハムスター、フェレット、その他小動物(リス、モルモット、ゲッ歯目小動物)
■獣医師
男性2名
■従業員数
愛玩動物看護師6名、 アニマルアシスタント1名、トリマー4名
■保険
動物医療保険取り扱い
■入院設備
有り
■インフォームドコンセント有り
■各種相談
飼育相談、カウンセリング

院長プロフィール
山田 有仁 (ヤマダ ユウジ)
1954年生まれ 静岡市出身
1978年 麻布獣医科大学卒業
1981年 3年間臨床研修後動物病院開業
2012年~2018年 静岡市獣医師会会長
2014年~2020年 静岡県獣医師会副会長
2020年~ 静岡県獣医師会会長
静岡がっこう獣医隊代表
学校飼育動物支援の中心になって活動中
・日本獣医ガン学会会員
・エキゾチック・ペット研究会会員
・動物臨床医学会会員
・趣味-歴史探訪の旅、古城巡り、古民家の模型作り


病院情報
院名
山田どうぶつ病院
電話番号
054-246-5311
FAX番号
054-246-5331
住所
〒420-0816 静岡県静岡市葵区沓谷3丁目7-3
駐車場
11台 ※詳しくは、こちら
E-mailアドレス
業種
獣医師、動物病院
診療時間
平日 8:30~12:00 15:00~19:00
土曜 8:30~12:00 14:00~17:00
日曜 9:30~12:00 14:00~17:00
休診日
木曜・祝日(2024年4月より日曜・祝日)

アクセス
バス/沓谷3丁目停留所・より徒歩1分
車 /新北街道「沓谷2丁目交差点」から東へ250m

お問い合わせ
お気軽にご相談ください。
TEL : 054-246-5311